2017年10月27日金曜日

フィリピンは生活費のかからない国だった。

老後になると収入が限られてくるため、生活費のかからない海外、

特にアジアに移住したいと考える人がいるようで私のその一人なんですが

今回は、偶然知り合った人が、フィリピン在住だったことでお世話になったんですが

フィリピンのパサイ市と言う所は、マニラとは思えない下町で細い路地が多い

大家さんの長男夫婦が転勤でいないので、空いてる部屋で約2週間お世話になったんだが

この家にはお手伝いさんが三人いて一人は運転手、庭師、家事掃除担当がいた。

この家事担当のお手伝いさんが、部屋の掃除や洗濯をしてくれたんだが

生まれたからお手伝いさんがいる生活をしたことがないので戸惑うことがあった。

なんでもダバオ出身の人でフィリピン人のわりに肌の色白いひとだった。

この人の旦那が大家さんの運転手をしているんだが、凄くやきもちやきでした。

それにしても、メイドさんとの距離感って難しいというか、例えばお菓子とか

あげたら大家さんから怒られるし、食事が一緒なんて考えられない

上下関係は絶対であるが、慣れないんだよな。

会話は、日本の中学レベルの英語力があれば済ませる事が出来ましたと言うか

込み入った話はしませんからね。

住んでみてPLDTネットでインターネットを使わして貰ってもらったんだが

ヤフーのメールを開くのを待つ間にビール一本飲める。ヤフーってそんなに重いんかい

ツイッターなんかは少し時間が掛かるがなんとか楽しめた。

お手伝いさんが買い物に行くときにバイクでカルティマール市場に

一緒に行って道を覚えた

パサイは、海岸に近いしL.R.Tと言う電車のバクラタン駅を見つけた。

治安に関しては、大家さんは危ないと言っていたが、それほど怖いと感じませんでしたが

庭師の彼がガードマンを兼ねていたんです。

居候している家のパサイの近所を見るとあまり立派な家が少ない庶民の町ですからね。


食事は、時に日本食が恋しくなる時、マニラでは、ちょっとしたスーパーでも

和食材が多く、日本の小型スーパーと変わらない品揃えでした。

マラテにいけば日本食堂が一杯あります。

フィリピンの楽しみはシャワーを浴びて飲む 冷えたサンミゲール。



マニラでロングステイが可能かどうかを短期ロングステイをしたんだけど

まあ、その国の「生活感」を見て、ここで生きていけるかを体験してみると良い

やはり、ロングステイを計画する場合、出来るだけ現地に足を運んで、

自分の目と耳と「皮膚感覚」で、生活できるかを体験してみることが大事じゃないかな

圧倒的な物価の安さだけならフィリピンは合格なんだけど

洪水や電気の停電とか治安に少し不安があるので、長期滞在は無理だな。

一ヶ月あたりの給料は 1万~1万5千ペソらしいですから物価の安さだけが

目的の人なら耐えられるでしょうね、

最初からマイナス要素ばかりに目を向けても仕方がないのですが、

海外に移住するときには、自分のことは勿論のこと、親や家族のことを考えて

移住するかどうかを判断すると良いでしょう。

現地の日本人コミュニティの人たちとも交流を持っておくと安心です。

安易な気持ちで移住してしまうと、成功どころか、失敗への道を突き進むことに……。

憧れの海外暮らしを成功させるために必要なことはいろいろありますが、

日本で生活する以上に努力を続けることが、何よりも必要になると感じました。











にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村






2017年10月20日金曜日

フィリピンでロングステイはいたり尽くせり

日本の居酒屋で偶然知り合ったフィリピンで奥さんがフィリピン人の移住されてる


方と意気投合して、ロングステイ先を探していると言うと奥さんがフィリピンに来いと


お誘いもあって薦められるまま奥さんにお任せでやってきたマニアのパサイ市


ここは奥さんの実家でお姉さんの家が空いてるのでそこを約2週間のお試しステイ


この日本人と奥さんも近くのパサイ市に住んでると思ったら、彼らはマカティ市の


コンドミニアムに住んでいたのである。


何かあれば頼れば良いと考えていたが、まあロングステイ出来るか下見に良いと


考え直したが、奥さんのお姉さんが世話好き大家さんなので安心したんだが


着いた日に皆で食事をしたので、近くに住んでると思っていたので


家賃が幾らか聞いていないので、大家さんに聞いたら要らないと言う


妹の亭主の友達から貰えないと言うが、そういう訳にいかないので


フェリピンの相場を知らないので適当に5千ペソで良いかと聞いたらまだ要らない


と言うので無理やり5千ペソを渡した。


離れの一軒家なので、ベットとか家具などは揃っているのだが冷蔵庫が無いので


困ったと思ったら、朝この家のお手伝いさんが、朝食とペットボトルの水を持ってきた。


大家さんと主人はもう仕事に行ったそうで、お手伝いさんにオイラの世話をする様に


指示して言ったみたいというのは、オイラはタガロク語が分らんのだ。


PLDTネットってあるようなので、ネットを使わしてもらい翻訳しないと





これから約2週間無事過ごせるのだろうか?










にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村






2017年10月16日月曜日

フィリピン・マニラでロングステイ

居酒屋で知り合った人が既にフィリピンでロングステイしているようで

話を聞いて安価で暮らせそうなので選んでみた。

フィリピンは家内が怖いと言うので、今回は一人でロングステイです。

大使館のホームページを見ると (FSC 90-13) 30日間無査証短期滞在

下記の国籍の方は商用または観光の目的であれば、

フィリピンに入国する際のビザは不要となり最大で30日間フィリピンに

滞在することができます。

入国の際は、1)有効な往復航空券または、第三国へ出国する航空券を所持している

こと、2)パスポートの有効期限が滞在日数+6ヶ月以上であることが条件です。

日本人は、30日以内ならビザ免除されるので、

30日以内のロングステイ下見をすることに

近年、年金需給後の日本での生活の厳しさから、フィリピンでもロングステイが

増えているようです。

米国人、韓国人、などに次いで、日本も「ロングステイビザ申請者」が多いようです

居酒屋で知り合った彼の奥さんがフィリピン人で、全て用意してあげると、

世話好きな奥さんで断れなくなった。 空港に迎えに来て切れたのが知人と奥さんで、

どこにに行くのかと思ったら「パサイ市」メトロマニラ(マニラ首都圏)でも、

空港から近いエリアだった。 そのパサイが実家の奥さんが用意してくれたのは

ホテル滞在は、値段が高いからとパサイで一戸建ての家を借りてくれて住み始めました。




後で知ったのですが、マカティー、マラテなどは、コンドミニアムが林立して、

大きくて綺麗なショッピングモールも近所に有って、 何でもそろう場所がありましたが、

奥さん曰くあそこは危ない日本人殺されるって言ってました。  

大家さんは、奥さんの姉ちゃんで隣近所は彼と奥さんの親戚が多く、

話相手にも困ることなく食事も時々ワイワイ一緒に食べます

家は比較的庶民的な場所のようで、家具や電化製品・寝具がついてる物件です

友人の奥さんは、メイドまで用意してました。

フィリピンでは、ある程度の生活レベルになると、メイドさんを雇わないといけないらし

いが、一か月程度の滞在なんだけど 大家さんが人件費が驚くような安さなので気にする

なって勝手に決めてメイドを雇いましたって、大家さんの娘です。

フィリピンで知り合った人に聞くと、紹介所に斡旋を頼んだり、知り合いの紹介で

「良いメイド」を探してるようです。

まあ、一緒の家に住み込むわけなく隣に住んでる娘なので掃除と洗濯を頼むことにした。

フィリピンでのロングステイは、日本人の奥さんが全て用意してくれ自分でしたのは、

航空券だけでしたが、これからどうなることやら。







にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村






2017年10月1日日曜日

ハワイで日用品のお買い物

前の投稿で、ハワイでの単位・度量衡を書きましたよね。


これを覚えておけば、スーパーマーケットの値札をみても恐れる必要がありません。


ロングステイをして、毎日外食するわけにいきませんよね。



lb(これは「エルビー」と書いてあって「ポンド」)

「ポンドは重さの単位ですね。1lb=約450グラム 

野菜とか果物は、重さ単位で売られています

値札に、「$1.50/lb」とあれば、1ポンド(450g)$1,5という表示です。

キャベツなどの葉物野菜など変色した葉をむしって近くのごみ箱に捨てて

会計してる人が多いので真似しました。まあ、少しでも節約して買うことができます。


ea (個数単位)eachの略
 
重さのlbに対して、eaというのが個数単位での販売を示します。


「3/$8」いう値札で「ea$3」とあれば、1個3ドル、2個6ドル、

3個買うと$8というようになります。

もし「ea$3」という表記が無ければ、1個の値段は$8÷3で$2.67になります。

「$2.00/ea」とあれば、1個$2という表示になります。


もし「ea$3」という表記が無ければ、1個の値段は$8÷3で$2.67になります。


BUY1GET$

こちらは、1使えば、もう一つを$○○で買うことができるという表示になります。

よくあるのは「Buy1GetFREE」という表示で、1個買えばもう一個無料というものです。





ワイキキ徒歩圏内の買い物






フードパントリー(FOOD PANTRY)


ワイキキで歩いて行ける唯一のスーパーマーケット。


品揃えも豊富でたいていの食材/アルコール/飲み物はここで揃います


ABCストア(ABCStore)


ワイキキ内には日本のコンビニのように無数に店舗が存在します。


アルコールやお弁当類や洗剤などの生活用品はここで買える。


COCOCOVE

スーパーなんですが、入口左にはポキ丼や店内奥にはお弁当や惣菜など

どちらも充実な品揃えのある持ち帰りの店が充実、よく買って帰って食べていました。


セブンイレブン


日本でも有名なコンビニエンスストア。日本ほど品ぞろえがありません。



ファーマーズマーケットと呼ぶ日本の市場のような物。

地元の食材や特産品を仮設ブースで販売で、曜日や時間も限定されています。


キングスビレッジ(月・水・金)


ワイキキのど真ん中にあり、いつも夜遅くまでにぎわっていました。


果物のほか軽食や土産物などを売っています。


ハイアットリージェンシー(火・木)


食材が多く、ハワイ産の果物・野菜・パンなどがそろいます。


郊外のスーパー
バスかレンタカーで行く買い物

ウォルマート(WalMart)


ドン・キホーテ(Don Quijote)


セーフウェイ(Safeway)

ここは、会員制のスーパーマーケット

ホールフーズ(Whole Foods)


コストコ(COSTOCO)

会員制激安スーパー。大量買いに適したお店です。


ニジヤマーケット(Nijiya Market)

日本食が豊富にそろっているスーパー


マルカイ(marukai)

日本食が豊富にそろっているスーパー


タイムス(Times)


ターゲット(Target)

全米でウォルマートに次ぐ第2位のチェーンスーパーだそうです。


パラママーケット(PalamaMarket)



にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村