2017年9月27日水曜日

ハワイ・ワイキキでロングステイして感じたこと

ロングステイを考える団塊世代の人たちにとって、


過ってはハワイは新婚旅行の憧れの地で一生に一回行ければ良い思い出の地だった。





しかし、今では、格安航空会社の参入により家族旅行など手軽に行けるようになったので


安い・近い・お手軽な海外の代名詞となっておりますが、果たしてそうなのか?


しかし、格安と言う条件だけで、現在の旅行会社のパックシステムに乗って


ハワイに来る方も今でも多いのに驚く、これだと到着ワイキキ空港での集合から


始まって、現地滞在説明会という名のオプションツァーの販売に連れたいかれ


DFSへの引き廻しを終えないと目的のホテルに辿り着かないのである。


ロングステイの下見なので、パック旅行でなく個人旅行なので


日本から直行便をインターネットで調べて、時間はいつでもよいという身分なので


格安航空券で、安い時期でしたら1ケ月FIXでも 5万円台がもありました。


ハワイの病院医療施設について



ロングステーの条件でこの医療の存在を重視する人が多いはず


ハワイ在住の方から聞いたのは、ハワイでは海外旅行保険かクレジットカードも


持っていない人は、診察もしてもらえませんと言われました。


日本では人道上苦しんでる人間を帰すことはないですが、ハワイでは通じないそうです。


クレジットカード付帯の海外旅行保険

わざわざ加入する手間が無いのが一番のポイントです。しかし、クレジットカードを

利用することが保険適用に条件がついている場合があるので注意が必要です。

あくまでクレジットカード付帯のサービスの一環なので補償が少なくなりがちな

点も覚えておかないと追加診察料金がかかるようです。


保険料はどこが安い?

お金を支払う以上、保険料が割安に加入できるにこしたことはありません。

実際に加入先においてどの程度保険料が異なるものなのか確認しておきましょう。



KEN HEALTH CARE HAWAII CLINIC(ケンヘルスケア ハワイクリニック)


日本人医師による診察で、内科、小児科、皮膚科、外科、耳鼻科、

婦人科など診察。受付、投薬、会計まですべて日本語でOK。

病院なのにワイキキ内送迎サービスまであり、診察費が心配

新しい病院らしく、2016年7月ワイキキにオープンしたそうです。

住所:2250 Kalakaua Ave. ワイキキ・ショッピング・プラザ4階

TEL:808-367-0513

診察時間:月~金曜8:00~17:00、土曜8:00~12:00 ※時間外も随時対応


持病とか、体調がある人はロングステイには当然行かない方が良い



それから、ハワイロングステイ ハワイ・アメリカの単位・度量衡も悩みです。


スーパーには、果物や野菜売り場などに、1lbの値段が$で書いてあり、

量りが置いてあるのだが、何ポンドって?



長さ                 
1マイル(mi)=1,760ヤード
1ヤード(yd)=3フィート
1フィート(ft)=12インチ
1インチ(in)≒2.5センチメートル


→ 1マイル≒1.6キロメートル



重さ

1ポンド(lb)=16オンス
1オンス(oz)≒28グラム

→ 1ポンド≒453グラム


体積

1(米)ガロン(gal)=4クォート
1クォート(qt)≒946シーシー

→ 1(米)ガロン≒3,785シーシー







にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村






2017年9月23日土曜日

定年後のリタイヤ先としてハワイは快適か下調べ

定年後のリタイヤ先としては、ハワイといえば日本人が愛してやまない場所ですが


ハワイ・ホノルルですが、気候も温暖で人も暖かく、物価も安く、


心穏やかに過ごせる素敵な場所か調べてきました。






アメリカ合衆国の一部であるハワイには、日本人は90日間ビザなしで


滞在することができます。


ビザなし観光の場合(普通の日本人の場合全て当て嵌まります)、最長90日です、


そして再入国は 出国後90日たたないと許可されません。



つまりどんなにハワイが好きでも、一年間通して滞在する事は出来ません。



初めてハワイに行ってみて、日本人の多さにびっくりしました。



だから、極端な話、ワイキキだと英語を話さずに日本語だけで生活できて


しまうじゃないかな。


しかし、ロングステイされてる日本人に話を聞きたかったんですがね。


食堂やカフェで会う日本人の方は持ち物を見ると私と同じ観光客と感じました。


ハワイは狭いので日本人の繋がりも簡単にできる事でしょうね。


価値観の合う多くの方と知り合えと楽しいのですね


日本人会なんかは、色々な付き合いを少々面倒くさく感じているらしいですが


次はハワイでの移動なんですが、全島に渡って車での移動がもっとも利用されています。


高速道路がホノルル全域をカバーしているほか、駐車場設備も整っている、


完全なる車社会に見えました。



特に郊外に住まいを選んだ場合には、車の所有は必須となるのでないでしょうか


まあ、日常的な公共交通機関としては、オアフ島全域をバスが100路線以上で


結んでいます。「ザ・バス」と呼ばれるこのバスは、


ホノルル市内でも便利な足として使用できました。


アパートの調査には、ワイキキのあちこちに自転車を借りられるステーションが


ありましたので、これを利用しました。

 
ホテルの近くを散策していた時にステーションが設置されているのか確認しました。


なんでも、ステーションは約100箇所、自転車は1000台あるそうで、



いたる所にありました、場所は幅広くワイキキ~ダウンタウンに設置してあります。



レンタル料金ですが、30分で3.30ドルからです。

bikiを利用して自転車を借りる場合、

クレジットカードでしか支払いができませんでした。


支払いはステーションに設置されているボックスかスマホのアプリとなっています。


日本のクレジットカード(VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、JCB、


DISCOVER)も使えますから自転車を借りたい人は利用できます。



使い方はいたってシンプルです。 言語選択で日本で表示されますから英語が苦手


でも問題ありませんよ。


プランを選んでクレジットカードで支払った後、5桁の暗証番号が出てきました。


その後分かったのですが、暗証番号を入力して自転車のロックを外す事になって



いるので、番号を忘れないようにメモを取る必要があります。


受け取った暗証番号を各自転車のラックのボタンをに入力します。


ランプが緑に変わったら完了です。自転車を引き出しましょう。


近距離はサイクリングでの移動が気が楽でした。


アパート探しの下見ですが、ワイキキの街角には、日本人観光客向けの


フリーペーパーが至る所にあり、電子版の日刊紙 もフリーで置いてあります。


売り家・売りコンド・長期、短期賃貸情報が盛り沢山で参考にさせて貰いました。


下見ですが、ホノルルは、おしなべてワイキキから東側と、アラモアナショッピング


センター とその周辺だけです。


アパートを下見している時に知り合った日本人の方の殆どが、ハワイが好きで


長期住みたいので、土地・家・コンドミニアムを持ってる人が多いのに驚いた。


ワイキキ近くしか自転車で行けないので、その範囲でアパートを借りるとなると、


ワンルーム(20~30平米)で10万円以上は必要だというのがわかった。


それと、ハワイ州の一人あたりの平均月収は2820ドルらしい


日本の方に聞いたら、実際に生活に必要な最低金額は3500ドルだそうです。


私の年金額では、ちょっとなー、


次は、生活用品費や医療について下見します。






にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村






2017年9月12日火曜日

タイ・パタヤでロングステイ下見旅

バンコクは、ごちゃごちゃして糞暑いし人が多くて喧しいので


タイのリゾート地のパタヤで、ロングステイ出来るか下見することに


先ずは、何処にあるのかグーグル先生で調べた





パタヤはバンコクから南東に150km程度離れていて


バンコクからパタヤまでの所有時間は、バスで2時間30分程度です。


パタヤへは、バスが良いらしく、


バス乗り場はBTS エッカマイ(Ekkamai)駅前にありました。


エッカマイ駅の2番出口を降りてUターンすると、10メートルほどでバスターミナルが見えます。


エカマイ・バスターミナルへ入ってすぐ正面の右側にチケット販売ブースが並んでいる。


「PATTAYA」の文字がある手前のブースがパタヤ行きのチケット売り場があるので、


ここでチケットを購入します。


チケットカウンター。チケット料金は108バーツ


パタヤ行きのバスはAM 4:30〜PM 23:00の間、


30分〜40分間隔で出発と書いてありました。

http://www.pattayabus.com/desktop/en/routes_bkk-pty/(公式サイト)



購入したチケットはパタヤ到着まで失くさないよう保管しておきましょう。


パタヤまでの道中、バスは休憩のために1回ガソリンスタンドに立ち寄りました。


ガソリンスタンドで、飲み物の購入とトイレを済ませました。




乗車したバスはパタヤのノースバスターミナルが終点です。


バスを降りたらソンテオの運転手がいたのでホテル名を言ったらOKと言うので


値段を聞いたら一人60バーツだった。


パタヤのホテルはバンコクと中級ホテル料金が800バーツと比べたら安い


タイのホテルは一人幾らでなく、一部屋幾らなので夫婦で泊まっても一人で


泊まっても同じ料金である。


それと一人で泊まると宿泊料金を払った後でゲストを部屋に泊めると


ジョイナーフィと言う料金を取られるようで、各階にガードマンがいて監視してます。


パタヤで一か月程度のロングステイする場合でも、ホテルは一か月単位で貸してくれる。


一泊500バーツのホテルで6000バーツ程度で


一泊1000バーツ程度のホテルで10000バーツ程度だそうです。


パタヤでアパートを探しをしたんだけど、宿泊しているホテルから海外通りを歩いて


いると、日本と同じ店前に写真付きの不動産の料金が書いた不動産屋があったので


中に入りアパートについて聞いたんだけど、扱ってるのが月20000バーツ以上の物件


だけなので、10000バーツ以下のアパートはどこにあるかと聞いたら


ブッカオとサードロードの間で、どちらかというとサードロード寄りの所に


結構ありますとのこと。


少しブッカオ寄りで広い部屋なら8000バーツくらいであった。


パタヤのアパートに空き部屋ありますとか書いてあるので、部屋を見せて貰ったりした。


アパートの賃貸料金にで注意しておきたいのは、中級クラスのアパート、コンドにおいて


はハイシーズンに借りるのとローシーズンに借りるのとでは、


料金設定が違うということで驚いたホテルと同じでないか


ハイシーズンに一年契約すると、高い料金のままローシーズンになっても


値下がりすることなく12ヶ月その料金を支払わなければならないそうです。


私達夫婦の生活パターンは、特に目的もなく安く快適に過ごせればよいので


設備は家具とトイレと風呂は暑いお湯が出れば良いので月6000バーツの部屋を


チェックして予約のメール番号を聞いておいた。


歩いて調べるとナクルア、ウォンアマットビーチ沿いは不便で家賃が高いです。


センタラミラージュあたりのコンドは高層で見かけは立派ですが、


古いのに家賃が高いんですね。









にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村






2017年9月1日金曜日

バンコクでロングステイヤーが茶飲み友達を作るには

最初にタイでロングステイする時に、ヨタ話が出来る知り合い作りに悩みますよね。


そこで、習い事とかで、「気の合う知り合い」が出来るかもしれません。


バンコク、スクンビットエリアには、たくさんの日本人が住んでいます。


それは、日系企業が多く進出していることで、その家族が多いからでしょう。


とにかく日本人の多いバンコクでは、知り合い作りのきっかけとなる場所が、


そこら中に溢れています。そんな中から、紹介したいと思います。


バンコクにはたくさんのフリーペーパーがありその掲示版に習い事の募集がありました。

まずは、タイ語学校を選んだのは、語学を勉強しようとする人には変わった人が居ない


のでは考えた。バンコクには、日本で生活するのに適応性が無い人を多数見た為


タイに来たばかりであれば、初級クラスのグループレッスンだと、タイに来た時期が


同じくらいの方が多いので、友達になりやすいと考えたのです。


生徒が日本人を対象にしている学校があったので挨拶程度を習って、食事を共に


したりする知り合いが出来て今でも付き合いがあります。


その次は、折角タイにいるのだからタイ人の知り合いもできるかもしれないと


英語学校なんかも良いかとフリーペーパーで探して通いましたが


タイ人の知り合いが出来たのですが、


価値観の違いから通学を辞めたらそれで終わりました。


タイ語学校で数人の駐在員の奥さんと知り合いになって授業中の雑談で聞いたのが


タイ料理、カービング、ベンジャロン焼、ヨガ、ズンバ等、バンコクには様々な習い事が


あるそうです。





それどどこの国にもある日本人会


日本人会は、色々な集まりやサークルがあります。夫婦で入会する必要があるようで


バンコク進出の企業の社員の為の会のようで、わざわざ日本人会に入らなかった。


日本に居ても合わない人が多いが外国で無理をする必要もないので相手にしない。


その他として大学の同窓会・県人会やゴルフや卓球などの趣味等の同好会なども


フリーペーパーでよく募集されているものです。


バンコク在住の方が、TwitterやInstagramでをフォローするのも、繋がりが生まれるかも


しかし、バンコクのロングステイヤーはナイトライフが全ての人が多いので価値観が


合わないので人を良く見て付き合いたい。











にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ
にほんブログ村